2020-01-01から1年間の記事一覧

laravelアプリのデプロイ

https://blog.nakamu.life/posts/heroku-laravel-deploy https://www.youtube.com/watch?v=eLsd3srShfc https強制してないと初回トップページ訪問時にビューが崩れてたのはどういう関係あるのか謎だが、強制しとくに越したことはないか https://qiita.com/ty…

laravel

データベース接続 https://qiita.com/samuraibrass/items/f95a0608fbcb65e39bb0 コントローラーでモデル使う時にコントローラーの頭でuse使ってモデルのファイルを読み込まなきゃならないのがちょっとめんどくさい ルート https://note.com/akina7/n/naa77c7…

ローカルホストの設定

多分今localhostだけ打つと3000が出てくる設定なんやと思う。railsの3000をさすようになってるんだと思われる。phpをMAMPで確認したくてlocalhostにアクセスしたら404not foundが出たからなんでやねんと思ったが、こっちのlocalhostはlocalhost:8888でしたと…

phpにも挑戦、独り言

なんかjavascriptに似てると思った。というよりrubyが特殊なんだろうけど。 セミコロンめんどくさい インスタンスと変数が見た目だとわからない感じか rubyはドットでアクセスするけどphpは->でアクセスするってイメージか phpのドットはrubyとちょっとイメ…

docker

dockerを勉強し始めた dockerでnginx起動してwebページにアクセスしようとしたら接続がうまくいかなかった。結果的に http://blog.hiros-dot.net/?p=8967 の通りにやれば接続できたが、原因が良くわかってない。タグの:latestが抜けてたとかなら別にいいんだ…

payjp

個人アプリではクレジットカード扱いたくなかったから導入するか迷ってたけどテストモードで導入しようかなと思った。 参考記事 https://qiita.com/wacker8818/items/d050f1b5632a271ebda5 https://qiita.com/dice9494/items/4aa04da1056d1f15919e https://w…

独り言

unicornの記述secret.ymlからcredentials.yml.encにかえる時.encつけ忘れんなよ gretel, omuniauth, omuniauth-rails_csrf_protectionどうすっかなぁ https://qiita.com/params_bird/items/2c77ac1fe6ea8c4fd065 mergeメソッド https://qiita.com/rentalgamb…

AWS S3 その2

前回はバケット作成とセキュリティ対策だったので今回は実際に投稿するところについて書く。詰まるとしたらこっちの方だろし分けた。 S3はローカル環境からでも利用できるのでまずは 1 ローカルから画像投稿する カリキュラムではsecrets.ymlの時代だったか…

AWS デプロイする時に詰まったところ1

やっぱDB関連で詰まるんだなぁと思った。 最初は紐付けたはずのElastic IPにアクセスしても接続拒否だった ↓ ポート解放出来てないのかと思ってhttpsの解放もしたけど駄目だった ↓ http://<Elastic IP>:3000/にきちんとアクセスしてなかった :3000/を指定…

AWS S3

パケット S3で実際データが格納されるとこ。パケット名はアクセス時のURLとして使用されるのでまだ誰もつけたことがない名前である必要がある。 名前とリージョンを決めるだけで簡単に作成できる ただしバケットポリシーを使用してセキュリティ設定を行うの…

AWS セキュリティ対策

1 二段階認証を使う Authyとかで二段階認証するようにする 自分のPCとか携帯にいれるauthyみたいなソフトの説明は一旦置いとく。調べて。 AWS側ではヘッダーのアカウント名からマイセキュリティ資格情報をクリックし、Continue to Security Credentialsをク…

AWS Capistranoで自動デプロイ

まず普通にローカルでインストールして設定してく Gemfile group :development, :test do gem 'capistrano' gem 'capistrano-rbenv' gem 'capistrano-bundler' gem 'capistrano-rails' gem 'capistrano3-unicorn' end 一回bundle install 次に bundle exec c…

AWS Webサーバーの設定

Nginxを使う まずインストール [ec2-user@ip-172-31-25-189 ~]$ sudo yum -y install nginx 設定ファイルの編集をする [ec2-user@ip-172-31-25-189 ~]$ sudo vim /etc/nginx/conf.d/rails.conf 注目すべきはsudoでvim開いてるとこetcファイルは権限が強くな…

環境変数とcredentials

credentialsは普通には編集出来ないし何書いてるかもわかんないので EDITOR="vi" bin/rails credentials:editとかEDITORを指定して開く。.bash_profileなどに環境変数: EDITORを指定しておけば指定は不要になるhttps://qiita.com/NaokiIshimura/items/2a179f…

AWS EC2インスタンスでrailsを動かす

EC2インスタンスにgithubからコードをクローンする 1まずクローンするディレクトリと作る #mkdirコマンドで新たにディレクトリを作成 [ec2-user@ip-172-31-23-189 ~]$ sudo mkdir /var/www/ #作成したwwwディレクトリの権限をec2-userに変更 [ec2-user@ip-17…

AWS 環境構築その3

アプリケーションサーバーの設定の前に アプリケーションサーバーいれる前にそもそもアプリがないと意味ないのでgitからコードをクローンできるようにしとく。 githubにSSH鍵を登録 EC2インスタンスのSSH公開鍵をGithubに登録しないと誰だかわかんないのでcl…

AWS 環境構築その2

データベースサーバの設定 MySQLのインストール [ec2-user@ip-172-31-25-189 ~]$ sudo yum -y install mysql56-server mysql56-devel mysql56 上の例だとバージョン5.6 MySQLの起動 ec2-user@ip-172-31-25-189 ~]$ sudo service mysqld start serviceコマン…

AWS 環境構築

結構定型文的な呪文が多そうなのでカリキュラムからの抜粋が多い。 sudoよく使ってるので一応 https://eng-entrance.com/linux-root 最初はLinuxOS以外何も入ってないので色々と入れてく。yumコマンドを使う。 yumはLinuxOSのパッケージ(ソフトウェアでもラ…

AWS EC2インスタンスにログインする。ポートを開放しておく。

Amazon EC2は仮想サーバ Amazon S3はクラウドストレージ Amazon RDSはデータベース 一応言葉使いはこんな感じの認識でいると想像し易いかも↓ https://it-trend.jp/database/article/89-0058 まず前提としてリージョンは最初に選ぼうね。 EC2(Amazon Elastic …

SSH 自分にとって大事なとこ

前にもSSHについて何か書いたような気もするけど今の自分にとって何が大事、どこがポイントなのか整理しとく。 何故使うか 割りと安全にリモートサーバーを動かせる。 ファイルの操作や編集とかこれでできる。 リモートにSSHサーバがインストールされてる必…

データベース設定

後で追記予定とりあえず最初に参考にしたのはこれ↓ https://qiita.com/YJ2222/items/f07f01c03b681d7a2eb9 このあたりは後で読んどくか。どっかでdatabase.ymlの設定について調べてまとめるべきだろう。 https://qiita.com/soutaro/items/bf3e5ec3acce11aa19…

サーバー設定

一般ユーザーとルートユーザー Linuxはそもそも複数人ログイン前提の設計らしい。 rootユーザーには他のユーザーのファイルも含めて全ての制御権限がある。危険なのでsshを使ってrootユーザーを使うことは避ける。sshでのルート接続を禁止したりする。 一般…

vi

CentOs, Amazon Linuxに標準でインストールされてるエディタ。リモートサーバーには普通のUIはないわけだからターミナルから操作する。ファイル編集もターミナルからviを使って操作する。 ざっくり流れ 1「コマンドモード」で開く 2「インサートモード」で…

Linux

Linux OSの一種。サーバーに向いてる。中核はカーネルと呼ばれる物だがそれだけだと動かないのでその他に様々なソフトウェアを組み合わせて動かしてる。普通その作業は難しいので、必要な物を組み合わせてあるディストリビューションを使う ディストリビュー…

ポート

ここが分かり易い https://www.cman.jp/network/term/port/ ポート以外もこのサイトは全体的に説明丁寧そうだから良さげ サーバー側のポート開放は大事。基本開きっぱ 前回IPアドレスについて整理した。各機器にはIPアドレスがふられているとこまではOK 実際…

IP アドレス ルーター ドメイン DNS

グローバルIPアドレス WAN(Wide Area Network)で使う 0〜255を4つ組み合わせる。ネットに接続する時に使う 256の4乗だから約43億通り。アドレスは重複しない。distinctな感じ。回線契約したらISP(インターネットサービスプロバイダ)から一個もらえ…

アコーディオンメニュー

$(document).on('turbolinks:load', () => { }); turbolinks切ってない場合は毎回これに変えるの忘れないようにね。 アコーディオンメニュー https://webdesignday.jp/inspiration/technique/css/5670/ 上の記事から抜粋 $(function(){ $('.js-menu__item__l…

理解しといた方がいいであろうこと

cookie https://digital-marketing.jp/seo/what-is-cookie/ デプロイ http://fujiike.hateblo.jp/entry/2015/08/20/170751 https://route477.net/d/?date=20080716 https://qiita.com/takahiro1127/items/fcb81753eaf381b4b33c https://qiita.com/oudon722/i…

久々にherokuで詰まる

まずやり直したかったらパーミッションの関係でpgの方にコマンドうつ https://qiita.com/G-awa/items/792b7cd60205823f7ac0 色々弄ったし理解も不十分だったけども解決するまでに恐らくポイントだったのは heroku run rake db:createではなくheroku run rake…

ハンバーガーメニュー

ここがとてもわかり易かった https://www.kopjapan.com/blog/web/%E3%80%90%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E3%80%91%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%…